
ご自由にお持ち帰り下さい。毎月上旬に発行しております 
 
当院では「ご意見箱」を館内ならびにwebにて設置しています。お気軽にご利用下さい。 
浜たより  医療法人富田浜病院広報委員会  TEL059-365-0023 
http://tomidahama.jp 
 
 
 
 
 
   
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新美医師から、開業に向けてのコメントを貰いました。 
にいみ整形外科は
「富田浜病院の分院のような立場」
で経営していき
たいと考えています。 
 
                          にいみ整形外科は、四日市と桑名市の境、赤尾にオープンします。 
                         
“にいみ整形外科“
の特徴としては、 
・午前・午後も外来をしている。 
・月~土まで毎日、最新の機器を使ったリハビリできる。 
(クリニックのリハビリ室としては県下最大級の広さです) 
・今後も熱心に骨粗しょう症治療をしている。 
・MRI や骨密度測定器などの機器も充実している。 
・内科や皮膚科クリニックが隣にある。 
・そして、手術や入院が必要になった場合は、“本院”である富田浜病院とスムーズに連携が取れる。
  このように、にいみ整形外科には富田浜病院では出来ない、クリニックならではの長所が多くあ
ります。特に午後に治療をしていることや機械を使用したリハビリが毎日できること、皮膚科も隣
にあることは富田浜病院にはない、患者様にとってのメリットだと思います。 
浜  た  よ  り 
 
 
 
発行:医療法人 
富田浜病院 
編集:広報委員会 
平成 30 年 
4 月号 
№150 
 
富田浜病院グループ広報誌
整形外科医
 
新美 Dr
 
開院! 
<にいみ整形外科開院のご案内と富田浜病院との今後の連携について> 
  今月は当院整形外科で 8 年にわたり診療に従事した新美医師についての内容です。新美医師は当院
に赴任して以来、多くの患者様の診療を行ってきました。特に骨粗しょう症治療や研究を熱心に行い、
“富田浜病院”や“新美医師”は骨粗鬆症の専門家の中でも有名になっています。その新美医師が、
2018 年 8 月
に桑名市に開業することとなりました。当院を巣立っていくのは寂しいですが、車で
20 分程度の距離にあり、今後も連携を取りながら治療を行います。新美医師の開業に伴い富田浜病
院の診療体制も変化します。患者様には不便をおかけするかもしれませんが、ご理解ください。 
                                                                    理事長 
河野  稔彦 
患者様と医師は信頼関係が大切です。特に骨粗しょう症、変形性関節症、変形性脊椎症のよう
な慢性疾患は、長らく診察していた、気心の知れた医師に見て貰うことが大切です。現在通院中
の患者様が、引続き新美医師の診察、治療を続けて頂けるよう
「にいみ整形外科」の仮予約を当
院で行えるようにします
。どうぞ遠慮なく事務へお尋ねください。